Quantcast
Channel: AZUSA FLORIST フラワーデザイン事務所 
Browsing all 2805 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

水仙(すいせん)

蕾でもらった水仙(すいせん) ようやく開花しました。 あまい香りが広がっています。 さて今日は、レッスン。 準備を整え今日も元気にお迎えします。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

富山フラワーアレンジ教室

1月の研究科レッスンテーマは 「ガーベラを活ける」 まずは私からの方から いくつかヒントとなる デザインを提案したのち、 制作していただきました。 明るくて可愛い印象! 全38回のレッスンを通じて すでに基礎をマスターされた 研究科のみなさんには、 AZUSA FLORISTならではの デザインをたっぷりお伝えして さらに自由にお花と向き合えるよう 磨きをかけていけたらと思います!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

富山アーティフィシャルフラワー教室

1月15日(日)のフラワーレッスンは オランダスタイルのフラワーデザイン 「リニアアレンジ・カーブ」 曲線を活かしたモダンなアレンジを 爽やかなブルー&ホワイトのお花で。 カラーとガーベラのラインが綺麗に出て すっきりと美しく仕上がりました。 富山アーティフィシャルフラワー教室 AZUSA FLORIST

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AZUSA FLORISTのインテリア

1月15日(日)のレッスンにて 制作されたフラワーアレンジが レッスンルームにぴったり。 とても素敵!だったので、 みなさんにもご紹介します。 フラワーサロンといえば お花でいっぱい!というイメージを 持たれる方も多いかと思いますが お花は空間のアクセント程度に。 穏やかな気持ちでお花を楽しみ レッスンに集中していただけるよう すっきりとした優しい空間を 心がけています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

卒業式コサージュ

卒園式・卒業式シーズンに向けて コサージュの販売を開始しました。 大人かわいいイメージで制作した アーティフィシャルフラワーのコサージュ。 身に着けた時の美しさにこだわり ひとつひとつ丁寧に制作しています。 お気に入りが見つかりますように。 ご購入は、こちらからどうぞ。 卒業式コサージュ アズサフローリスト

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

富山フラワーアレンジ教室

1月の研究科 レッスンテーマは、 「ガーベラを活ける」 こちらはYさんの作品です。 ピンク色のガーベラ3色を それぞれ仲良くグループにして なんとも楽しい雰囲気に。 同じテーマで制作された Aさんの作品がこちら。 2023年研究科のレッスンでは 表現力を磨くこと。 そして「自分らしさ」を見つけて 伸び伸びと楽しんでほしいなぁ。 富山フラワーアレンジ教室 アズサフローリスト

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レッスンルーム

今日は、少し早めに準備ができたので レッスン前の風景を撮影してみました。 テーブルの上に花材をずらりと並べて。 明るく元気な気持ちにさせてくれる ビタミンカラーのフラワー効果か 空間があたたかく感じられます。 レッスンでは、まずデザイン理論を解説。 生徒さんにはノートにメモを取っていただき ざっくりと理解していただいた上で制作へ。 最後には、作品の写真撮影も行います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

富山フラワーアレンジメント教室

1月20日(金)のレッスンは、 オランダスタイルのフラワーデザイン 「ビデマイヤーアレンジメント」 AZUSA FLORISTのレッスンで 一番最初に挑戦していただくのが こちらの伝統的なアレンジです。 私のフラワーレッスンには、 花や緑に関わるお仕事をされている方、 長年、生け花を習われていた方にも お越しいただいています。 Kさんもそのひとり。 長い年月をかけてお花と向き合い...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フラワーデザイナーの道具

みなさん、おはようございます。 今朝も寒いですね。 このような日こそ体を動かして 軽やかに過ごす工夫をと思います。 さて今日のブログでは、 フラワーデザイナーの仕事に 必要な道具をご紹介します。 右側の写真参照 ・アーティフィシャルカッター ・万能ハサミ ・ワイヤー3種類 ・フローラルテープ ・グルーガン(ボンド) ・ナイフ(フォームカット用) その他、布用と工作用のハサミ、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

富山フラワーアレンジメント教室

AZUSA FLORISTのレッスンは、 オランダスタイルのフラワーデザイン 「ビデマイヤーアレンジ」から始まります。 陽だまりを思わせるあたたかな雰囲気。 たいへん寒い日が続いていますが みなさんにエールを贈ります。 この「ビデマイヤーアレンジ」は、 わたしが15歳の頃、オランダ人の先生から 初めて教わったフラワーデザインでもあり 花人生における原点ともいえます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

卒業式コサージュ

1月に入りコサージュのお問い合わせを いただくようになり嬉しく思っています。 春が待ち遠しいですね。 商品番号12・ラナンキュラスとローズのコサージュ(ラベンダー・オレンジ) 今年は、クリーマのサイトで販売しています。 是非一度ご覧ください。 強烈寒波の到来が心配です。 私は早々予定を変更して静かに過ごす予定。 通勤のみなさんはどうかお気をつけて。 卒業式コサージュ AZUSA FLORIST

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニブーケ

昨夜は、猛吹雪。 どうなることかと心配しましたが それほど積もらなくてほっとしています。 とはいえ厳しい冷え込みの朝です。 お出掛けのみなさんはどうかお気をつけて。 あたたかくしてお過ごしください。 今日のブログには、先日お土産にもらった 鮮やかな生花のブーケを! バラ、スイートピー、チューリップ、カスミソウ。 可愛い花々に明るい気持ちになります。 ありがとう。 ミニブーケ AZUSA FLORIST

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

富山コサージュ教室

なんて寒い毎日。 いかがお過ごしでしょうか。 さて今日は、AZUSA FLORISTのレッスン 「コサージュコース」のご案内です。 卒業式や入学式、結婚式など フォーマルな装いを華やかに彩る アーティフィシャルフラワーのコサージュ。 身に着けた時の美しさにこだわり制作している コサージュの作り方をお伝えします。 詳細は、ホームページをご覧ください。 ご質問もお気軽にどうぞ。 富山コサージュ教室...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カスミソウ

先日もらったミニブーケに 添えられていたカスミソウ。 今朝は、この花だけを 丸みのある花瓶にふわりと飾って。 まるで雪のよう。 その日の気分にあった飾り方を 楽しみましょう。 カスミソウの花言葉は、 「無邪気」 「清らかな心」 「幸福」 「親切」 「感謝」

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チューリップ

あたたかな春を待ちわびて 今日のブログにはチューリップを。 不思議な形のチューリップ。 爽やな色合いが相まって オシャレな印象です。 2022年12月15日チューリップ四季彩館にて撮影 珍しくレッスンのない土曜日です。 今日は、趣味で弾いている 楽器の練習に出掛ける予定。 みなさんも楽しい土曜日を。 富山フラワーアレンジ教室 アズサフローリスト

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チューリップ

今朝も冷え込んでいますが お日様の光が射して 明るい気持ちになります。 昨日にひきつづき美しい チューリップをみなさんへ。 穏やかな日曜日をお過ごしください。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チューリップ

今朝は、レッスン用の材料 アーティフィシャルフラワーや花器 オーナメント等を選んでいて まだまだ寒い日が続きますが 心は少しづつ春へと向かっています。 玄関のディスプレイも考えつつ イメージを大きく膨らませて! 今週も花と共に楽しく。 富山フラワーアレンジ教室 アズサフローリスト

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チューリップの日

本日1月31日は、 チューリップの日だそうです。 数字の1をアルファベットのI(あい) 31を(さい)と読むと「愛妻」 となることからこの日に 大切なパートナー(愛妻)に チューリップを贈ってほしいとの 思いが込められているそうです。 寒い寒いと言っているうちに あっという間に1月も最終日。 今月も楽しい出来事がたくさんありました。 みなさんに感謝します。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アーティフィシャルフラワー

今日から2月ですね。 今朝は、花材や資材の到着を わくわくしながら待っています。 アーティフィシャルフラワーには、 様々なメーカーのものがあり 品質、価格帯も様々ですが個人的には こちらの高品質造花をお勧めしています。 生徒さんからのリクエストもあり 久しぶりにカタログを取り寄せました。 ここ数年デジタルカタログを 利用していましたが やはり紙が見やすいようです。 これからはレッスンルームに...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

富山ブーケ教室

昨日は、レッスン用の アーティフィシャルフラワーが たくさん到着しました。 ふっくら優しい印象の薔薇は、 ブーケになる予定です。 花と花とを組み合わせて作る ブーケ作りの面白さといったら! 以前、YouTubeに動画もアップしています。 よかったらご視聴ください。 基本の花束・ブーケの作り方~紐の結び方まで 今年もたくさんの方に お花の楽しさをお伝えしたいなぁ。 ブーケコースの詳細は、こちらから。...

View Article
Browsing all 2805 articles
Browse latest View live