フラワーレッスン
昨日のレッスンは 可愛い木箱を使った テーブルアレンジ。 アーティフィシャルフラワーの ダリア、マム、バラ、ベリー 数種類のグリーンを合わせて。 Hさんのお人柄そのままに 品良くあたたかな印象に 仕上がりました。 素適なレッスン風景を1枚。
View Articleフラワーレッスン
美しきクリスマスリース 綺麗に飾り付けをして クリスマスを迎えるまでの 時間も楽しみたいですね。 こちらのリースには アーティフィシャルフラワーの ポインセチア、アネモネ マム、ラナンキュラス ハイドランジアを使用。 毎回、花材選びは迷いますが いつも綺麗に仕上げてくださるYさん 嬉しいです。
View Articleフラワーレッスン
11月16日のレッスンは テーブルに飾るアレンジを ニュアンスカラーのお花で。 素朴な木箱のベースに合わせて デザインの中にも枝を。 繊細な色合いの アーティフィシャルフラワーで 安らぎを感じる柔らかな雰囲気です。 午後からは、室内楽の演奏会へ。 その後ミヤコ楽器さんで行われている 弦楽器フェアにもお邪魔しまして 花と音楽で充実の1日。
View Articleテーブルアレンジ
繊細なニュアンスカラーの花材に 金色の実や葉を合わせて さりげなくクリスマス気分。 テーブル中央に置く フラワーアレンジメントは 四方から眺められる 低めのデザインです。 あっという間に11月も後半! 寒くなりましたので みなさん、お身体大切に。
View Articleオリーブ
生花の切花コーナーで オリーブの枝を見つけて 買ってみました。 長さ1メートルぐらい 大きなガラスの花瓶に 伸び伸びと! シルバーグリーンの 細い葉がエレガントで 静かな冬の演出にぴったり。 植物を飾ると空間が 清々しく感じられます。
View Articleフラワーレッスン
みなさん、おはようございます。 昨日のフラワーレッスンは ダリアの壁飾り。 3つのリース(円形)を 繋ぎ合わせて土台を作り アーティフィシャルフラワーを装飾 ニュアンスカラーの 落ち着いた色合いの花材ですが 遊びのあるデザインで 印象的な仕上がりです!
View Article地震
昨日は、大きな地震のあとに 小さな揺れが何度も続き… 不安な一夜を過ごしました。 みなさん、引き続きお気をつけて お過ごしくださいませ。 今朝のブログには 安らぎのグリーンを。 マサキという植物のようです。 小さな実が可愛いですね。
View Articleスプレーマム
みなさん、おはようございます。 自分へのエールを込めて 綺麗な色のスプレー菊に オリーブを添えて飾りました。 頑張りたい事がある時 (頑張った時のご褒美にも!) やはり花があるといいなと思います。 明日は、いよいよ演奏会の本番 今日は準備とゲネプロが待っています。
View Article御礼
可愛いピンク色のお花ばかり! それぞれに美しく 綺麗なお花を眺めて 幸せな気持ちです。 高岡フィルハーモニー管弦楽団 定期演奏会にお越しいただきました みなさまに心から感謝申し上げます。 ありがとうございました!
View Article