Quantcast
Channel: AZUSA FLORIST フラワーデザイン事務所 
Browsing all 2805 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ガラスの器に和菓子

今年の4月、開業10周年のお祝いに 素敵な方がプレゼントしてくださったガラスの器。 富山ガラス工房に所属する作家さんの作品です。 生徒さんから頂いた和菓子「青もみじ」がこの器にピッタリ! 嬉しかったので今日のブログに。 夏のガラスは、良いですね。 涼し気なティータイムでほっと一息。 アートフラワー アズサフローリスト

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

6月の想い出

1年の半分。6月が終わろうとしています。 今月もありがとうございました。 開業10周年を迎えた特別な年。 自分へのご褒美に思い切って出掛けた旅先でも 山の中で拾ってきた自然素材でオブジェを作ったり。 創作活動がやはり楽しくて。 フローリストの友人 橋本昌子さんの美しい庭で、 6月の花と緑に囲まれた幸せなランチタイムは、 笑いの絶えない楽しいひと時でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

成人式用 髪飾り

明日から成人式用髪飾りの展示即売会を開催いたします。 国内一流メーカーの高品質造花アーティフィシャルフラワーで制作した お花の髪飾りを今回限りスペシャルプライスで販売。 場所:畑野洋品店さま 富山県高岡市開発本町6-14 期間:7月10日(月)~20日(木)※定休日 土日祝 営業時間 8時~18時 期間中であっても、在庫が無くなり次第終了させて頂く場合がございます。 何卒ご了承下さいませ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お花の髪飾り

アーティフィシャルフラワーの髪飾り。 本日、畑野洋品店さんにずらりと並びました。 これからの季節、浴衣のコーディネートにもお勧め! 涼し気なブルー系もご用意しております。 どうぞお立ち寄り下さい。 場所:畑野洋品店さま 富山県高岡市開発本町6-14 お車は、お店の前に寄せて頂くか 「金物 陶器 はしもと」さんの駐車場へお願いします。 ※バス停(赤いポスト)側...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

花冠

ディプロマをお渡しする日は、いつも嬉しいですね。 7月12日、アーティフィシャルフラワーアレンジメント教室 プロフェッショナルコースの修了書をHさんに授与させて頂きました。 手際がよくバランス感覚に優れていらっしゃるHさんの制作は、いつもスピーディー。 この38回のレッスンも、あっという間に感じられます。 今日は、レッスンで制作した花冠をかぶり、 手にはディプロマを持って、誇らしく記念撮影を。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

髪飾り 販売

人気のオレンジ色の髪飾り。 鮮やかなダリアやマムが、ヘアースタイルを印象的に彩ります。 畑野洋品店 髪飾りフェアー開催中! 住所/富山県高岡市開発本町6-14 期間:7月10日(月)~20日(木) 営業時間 8時~18時 ※定休日 土日祝 お車は、お店の前に寄せて頂くか 「金物 陶器 はしもと」さんの駐車場へお願いします。 ※バス停(赤いポスト)側 様々な髪飾りセットをご用意しておりますが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

開店2周年のお祝いに

作家物の素朴な風合いの器に、暖色系のお花をあしらった 高品質造花アーティフィシャルフラワーアレンジメントは、 東京都の割烹料理店様へ開店2周年のお祝いにお届けさせて頂きました。 開店1周年の際には、こちらのお花を。 リピーターの皆様に支えられて今日も元気に営業しています。 ご依頼いただきましたM様、ありがとうございました。 アートフラワー アズサフローリスト

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

向日葵(ひまわり) アーティフィシャルフラワーアレンジ

今日のアーティフィシャルフラワーアレンジメント教室 プロフェッショナルコース研究科のレッスンテーマは、 夏の花、向日葵(ひまわり)を美しいブルーの器に。 Mさんは、ヒマワリの存在感が際立つ、 印象的な力強いアレンジを制作されました。 作品のイメージに合わせて、黒いパネルの前で撮影。 なんてモダンな雰囲気! アーティフィシャルフラワーアレンジ アズサフローリスト

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒマワリ アーティフィシャルフラワーアレンジ

アーティフィシャルフラワーアレンジメント教室 プロフェッショナルコース研究科のレッスン。 今月のテーマは、夏の花 向日葵(ひまわり)です。 グリーンでアーチを描き、明るい雰囲気に仕上げられたYさん。 夏のわくわく感が伝わってくるようで、 贈り物にもピッタリな良いデザインでした。 アートフラワーアレンジ アズサフローリスト

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

浴衣 髪飾り

暑い日が続きますね。 夏祭り、花火大会の季節もすぐそこまで。 畑野洋品店さんで開催中の髪飾りフェアーは、いよいよ明日が最終日。 浴衣にもピッタリな髪飾りをたくさんご用意しています。 『畑野洋品店 髪飾り展示即売会』 富山県高岡市開発本町6-14 期間:7月10日(月)~20日(木) 営業時間 8時~18時 ※展示会特別価格で販売中 お車は、お店の前に寄せて頂くか 「金物 陶器...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

手作りジャムと夏野菜

ほんとうに暑い日が続きます。 エアコンの無い作業場は、さすがに猛烈な暑さ・・・ 今日は、休息も兼ねて涼しい部屋でデスクワークDayです。 久しぶりにメモリーカードを取り込むと、載せたい写真が色々。 かわいい写真が出てきましたので、今日のブログには、こちらを。 誕生日プレゼントの素敵な帽子と一緒に送ってくださった、 スイートマルベリーのジャムは、Keiko先生の手作り。 ラッピングも可愛い。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

絵と言葉と

雨の日曜日。 今日は、朝から待ち合わせて絵を見に行ってきました。 ご住職の描かれる優しい絵と言葉には、心打たれるものがあります。 美味しいお抹茶で一服。心和むひととき。 2015年9月のアートin小杉において、展示させていただいた久証寺さん。 この秋は、教室の生徒さんたちと一緒に! 楽しみです。 アートフラワー アズサフローリスト

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏の花壇

この花壇が大好き。 明るかったり、暗かったり。 可愛かったり、シックだったり。 一見、対極のイメージにあるような草花が隣り合い、 引き立てあって上手く調和している花壇は、コントラストが美しく見事。 この花壇を眺めていると「すべて必要」と思わせてくれます。 人生においては、良い事だけではなく 苦しみや悲しみもまた すべて私に必要なこと。 今日は、家族の命日。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

プリザーブドフラワー

京都大丸の生花店で働いていた頃ですから、今から16年ほど前。 同じフロアにあるクリスチャンディオールさんの化粧品売り場に届いた、 白い薔薇のアレンジ。 これが初めて目にする「プリザーブドフラワー」というもので、 わざわざ見せてもらいに行った記憶があります。 今では、フラワーギフトやインテリアとしてすっかり定着していますが、 私は、ずっとずっとアーティフィシャルフラワーに夢中で。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブルーベリー摘み

心配なことがあり、様子を見に行ったお宅の 日没寸前の畑で始まった、突然のブルーベリー摘み(笑) きれいに色付いたブルーベリーを一粒ひとつぶ食べながら、 何事もなくてほんとうによかったと、思い返します。 プリザーブドフラワー アズサフローリスト

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

赤ちゃんに贈るリース

今日は朝から、蜃気楼の見える街 富山県魚津市へ リース作りの材料をもって出発。 もうすぐ生まれてくる赤ちゃんの為に、大きなお腹でリース作り! 誕生を待ちわびる喜びが伝わってくるような、 夏らしくて素敵なリースに仕上がりました。 その後、素敵なお店でランチタイム。 美味しくて、楽しくて。幸せなひととき。 案内してもらった蜃気楼ロード。 どこまでも広がる海と、久しぶりに見る青空。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小さな赤い一輪

夏野菜&果物の収穫時期。 今日も真っ赤なトマトにトウモロコシ、キュウリとピーマン、ブルーベリーも。 こんなにたくさん頂きました。 最後に摘んでくださった、小さな赤い一輪が嬉しくて。 アートフラワー アズサフローリスト

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

桔梗

すっと一輪、今日は桔梗(キキョウ)。 テーブルの上に花があると、やはり心が和みますね。 涼やか。 7月も終わりに近づき、今日はこれから始まる仕事の準備。 リストをチェックしながら、花材の発注に資料作り、展示会の諸々。 場所を移動して倉庫の整理整頓、そしてセッティング。 レッスンの準備も。 ひとつひとつの仕事を丁寧に。 そして集中して取り組ために大切にしている「準備の時間」。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

グリーンアレンジ

先日、絵の展示会を終えたばかりの友人に、 「お疲れさまでした!」の気持ちを込めて、 小さなグリーンアレンジを贈りました。 昨年の秋、私も個展でお世話になった 砺波市にあるギャラリーみかん堂さんで行われた Nさんの絵と、ステンドグラス作家さんによる二人展。 本業のお仕事をされながらの創作活動を思うと、 素晴らしい精神力に脱帽します。 グリーンアレンジで爽やかな気持ちになってもらえますように。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アーティフィシャルフラワーアレンジ教室

7月最後のレッスンは、リニアアレンジ。 オランダスタイルのフラワーデザインの中でも、大好きなカタチです。 今日は、夏らしい南国トロピカル風のお花で制作して頂きました。 リニアアレンジ(カーブ) アンスリウム、ヒマワリ、カラー、トルコキキョウ、マム。 ビタミンカラーのお花で元気に。 こちらは、先月のレッスンで制作していただいた リニアアレンジのバリエーション(ストレート&カーブ)。...

View Article
Browsing all 2805 articles
Browse latest View live