Quantcast
Channel: AZUSA FLORIST フラワーデザイン事務所 
Browsing all 2805 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オランダの花

本場オランダのフラワーデザインに少しでも触れていただけたらと 今日は2001年、今から20年前のオランダで撮影した写真をご紹介します。 大好きな白いカラーとオーニソガラムを使った生花のディスプレイ。 今見てもやはり力強く、斬新ですよね。 日本の生け花、パリスタイル、英国式など様々なスタイルが存在する中、 私は、オランダ人フラワーアーティストに師事しお花を学びました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オランダの花屋さんで

資料作りの参考に開いた、懐かしきアルバム。 すっかり夢中になり時空をこえて、心は遥か彼方オランダへ。 この写真は、2001年オランダの花屋さんで撮影したものです。 グリーンをたくさん使ったオランダスタイルの花束、素敵。 日常的に花を飾る文化のオランダ。 このお店では、花束がすぐに買えるように、たくさん並んでいました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オランダのディスプレイ

部屋の中を綺麗に飾ることは、私の大きな楽しみであり 花だけに限らず、何か面白い素材やディスプレイ方法はないかといつも考えています。 こちらは、オランダの花屋さんで(2001年撮影) 壁に備え付けられた6つのキューブの上に並ぶ、鮮やかな緑色の器。 ひとつひとつが際立っていてとても美しいですよね。 こんな風に空間に対して大胆に飾ってあるディスプレイ、大好きです。 今日は、フラワーレッスンの日。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オランダの花屋さん巡り

20年前オランダでの写真を眺めながら。 昨日のレッスンでは「フラワーデザイン理論」について、歴史を交えながらお話ししました。 オランダフラワーアレンジメントの歴史、また私自身が体験してきた花との日々を振り返る中で 時を経てより深く理解できる部分や新しい発見もあり、とても面白く感じています。 さて今日もオランダの素敵な花屋さん(2001年撮影)をどうぞご覧ください。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オランダキューケンホフ公園

オランダの花といえばチューリップ。 今日は、オランダのリッセにある世界最大の花公園「キューケンホフ公園」の美しき風景をご覧ください。 チューリップが咲き誇る素晴らしい時期に行くことができて幸せでした。 AZUSA FLORISTがある富山の県花でもあるチューリップ。 チューリップフェアが行われている富山県砺波市とオランダのリッセは、姉妹友好都市だそうです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

富山のデザイン

雨の降る中、出掛けた先にて。 思いがけず富山のデザイン、アートに触れることができて心動かされるひととき。 綺麗な作品に興味津々、やはり美しい物が大好きです。 コロナ禍で生活が変わり、ギャラリーや美術館へ出向く機会も減りました。 すっかり静かな暮らしに慣れてしまったこの頃ですが、芸術の秋。 綺麗なものにたくさん触れて、楽しみたいですね。 アーティフィシャルフラワー 販売 アズサフローリスト

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プリザーブドフラワーアレンジ MARU

朝晩のひんやりとした空気に深まる季節を感じつつ、デザインを考える朝です。 今日は、プリザーブドフラワーアレンジ MARU をご覧ください。 (※プリザーブドフラワーとは、生花に特殊加工を施した長期間楽しめるお花です。) MARU 黄色は、夜空に輝く月や星を想って。 MARU 紫は、宇宙をイメージして。 ふたつ並べて。 プリザーブドフラワーアレンジ アズサフローリスト

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プリザーブドフラワーアレンジ MARU

富山県砺波市のギャラリーで展示会をしたのが2年前の今頃。 早2年・・・月日の流れに驚くばかりです。 今朝は、近くまで行く用事があり会期中毎日通った思い出の道をドライブ。 秋晴れの爽やかな風が吹く中、久しぶりにリフレッシュできました。 いいアイディアが浮かぶかな。 さて、今日もプリザーブドフラワーMARUをご覧ください。 昨日のベースの色違いを使って。白はやはり爽やかですね。 まるまる。マルマル。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

自然素材

到着した材料を眺めて。 枝をごろごろ並べてみたり、葉っぱを重ねたり。 今月は、自然素材とアーティフィシャルフラワーを組み合わせて。 素朴であたたかな秋を楽しみます。 フラワーアレンジ教室 富山 アズサフローリスト

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

撮影体験

あっという間に土曜日。 今週は、久しぶりに外出をして様々な体験をする事ができました。 この写真は、スタジオで撮影していただいたものです。すっきり綺麗! 長年アトリエ又は倉庫、最近は自宅の片隅で撮影してきましたが 素晴らしい設備の整ったスタジオがある事を知り、これから利用したいと考えています。 「よりわかりやすく」お伝えできるようになるといいな。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

富山フラワーアレンジメント教室

今日のフラワーレッスンは、アーティフィシャルフラワー(造花)のブーケ。 ハンドタイド(手で束ねる)シンプルなテクニックで制作して頂きました。 空間を活かしたモダンなデザイン、ユリとカラーの凛とした美しさが際立っています。 例えば花瓶に飾る時も、一度束ねてから入れることで立体的に美しく見せる事ができます。 みなさんもまずは小さなブーケから。 おうち時間にお花を楽しんでみませんか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

富山ブーケ教室

10月17日(日)のレッスンは、モダンスタイルのブーケ。 この秋は、アーティフィシャルフラワー(高品質造花)と ドライフラワー(自然素材)の組み合わせを楽しんでいます。 今回使用したのは、大好きなシャーリーポピー。 自然素材ならではのあたたかさと力強さ。 デザインに面白みも加わり、印象的な仕上がりに。 ロープで束ねた部分の裏側にひと工夫加えて。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

気になるデザイン

どんな小さなことも見逃さないようにと思います。 マーガレット(ガーベラ?)を持つ手がなんとも可愛いこちらのパッケージ。 お花をアレンジしたくなるような楽しいデザインですよね。 中には、フラワーアレンジメントの制作に欠かせない フローラルフォーム(※花材を挿す土台となるもの)が入っています。 AZUSA FLORISTにもオリジナルのロゴマークが欲しいと思い、どういった色、形、絵?がいいのか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フローラルフォームのセット方法 YouTube動画で紹介

フラワーアレンジメントを作る準備「器にフローラルフォームをセット」していて、 ふとこんな日常の作業風景も、これからお花を楽しみたいみなさんの参考になるのではと。 動画で撮影してみました。よかったらご視聴ください。→YouTube アズサフローリストFlower channel フォームには、生花用(オアシス)、ドライフラワー用、アーティフィシャルフラワー用などがあり、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アーティフィシャルフラワー 体験レッスン

10月に入り、新型コロナウイルスの警戒レベルが引き下げられた事を受けて 数カ月ぶりに 体験レッスン を再開することができました。 楽しかったですね。お越しいただきましたみなさんに心から感謝しています。 この秋のテーマは、アーティフィシャルフラワー(高品質造花)と プリザ・ドライフラワー(自然素材)とのコラボレーション。 今回は、枝を効果的に使い、高さのあるデザインを考えてみました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

プリザーブドフラワーアレンジ

朝晩のひんやりとした冷たい空気に冬の気配を感じます。 富山地方気象台によると、昨日立山では初冠雪を観測。 雪化粧した冬の立山連峰は美しく、大好きな富山の風景です。 さてそんな寒い朝を迎えた今日は、暖色カラー「赤」のバラをアクセントにした 小さなプリザーブドフラワーアレンジをご覧ください。 (※プリザーブドフラワーとは、生花に特殊加工を施した長期間楽しめるお花です。)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

白い器

フラワーアレンジメントに使う花器が到着しました。 季節柄、黒っぽい物も素敵だし、素朴なバスケットもいいなと想像を膨らませましたが 結局は、シンプルな白で統一。白い器は、花が際立ちとても綺麗に見せてくれます。 さあ、今日も元気に作りますよ。 みなさんも素敵な土曜日をお過ごしください。 アーティフィシャルフラワー教室 アズサフローリスト

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アーティフィシャルフラワー チューリップ

木々の葉が少しずつ色づきはじめて季節の移ろいを感じます。 どこかもの悲しい風情ただよう晩秋に、春の花かわいいチューリップ。 レッドとオレンジを混ぜたような、あたたかな色合いに心和みます。 真冬に夏の花ヒマワリ、春に南国トロピカルフラワー、今回は秋にチューリップ。 これまでにも商品撮影や店舗ディスプレイ、有名アーティストさんのコンサート等、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チューリップ フラワーアレンジ

チューリップといえばオランダの花であり、 AZUSA FLORISTがある富山の県花でもあります。 チューリップの小さなアーティフィシャルフラワーアレンジメント。 まずは、試作にひとつだけ。これからたくさん作りますよ。 先日読んだネットの記事によると 韓国では造花のチューリップを部屋のインテリアとして飾るのがトレンドとの事。 丸みのあるフォルムが愛らしく、明るい気持ちにさせてくれます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チューリップのアレンジ制作動画 YouTube

昨日は、アーティフィシャルフラワー(造花)のチューリップを使い、制作を行いました。 チューリップは、春の花。愛らしいチューリップを手に穏やかな春の日を想いながら。 小さなアレンジも遊びを効かせたデザインで、オランダ風に面白く作りましょう。 制作の様子をYouTubeにアップしました。 なかなか上手に撮影できませんが、せめて楽しい雰囲気だけでも。 ご視聴は、こちらからどうぞ→アズサフローリスト...

View Article
Browsing all 2805 articles
Browse latest View live