Quantcast
Channel: AZUSA FLORIST フラワーデザイン事務所 
Browsing all 2805 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

となみチューリップフェア

チューリップの季節ですね。 富山県砺波市では全国的にも有名な 「となみチューリップフェア」が 開催されていています。 こちらの写真は、2019年に撮影。 今にも雨が降り出しそうな空の下 とても綺麗なチューリップを眺めて 感動したのを覚えています。 となみチューリップフェア公式サイト 是非お出掛けください。 フラワーアレンジ教室 富山 アズサフローリスト

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

母の日アーティフィシャルフラワー

5 月8日(日)は、母の日。 今年もmother's dayの文字が入った かわいいリボンをご用意しています。 ラッピングをご希望の場合は、 ご注文後、取引ナビにてお知らせください。 メッセージカードは、50文字まで お入れできますのでお気軽にどうぞ。 いつまでも記念に残り 毎日の暮らしを美しく彩る アーティフィシャルフラワーのギフト。 難しいお手入れやお水やりの必要もなく...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アーティフィシャルフラワーアレンジ

安らぎ、癒し、元気をみなさんへ。 こちらのフラワーアレンジメントは、 クリニック様のディスプレイ用に 制作させて頂きました。 ナチュラル感を大切にしたデザイン。 品よく爽やかな白バラに、 元気カラーの黄色を合わせて。 もう何年も前にお届けしたお花も 今でも綺麗に飾ってくださっていて 心から嬉しく思います。 M様、ありがとうございました。 アーティフィシャルフラワーアレンジ アズサフローリスト

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アーティフィシャルフラワーアレンジ

華やかな春の花々の観察に夢中。 不安や暗いニュースが多い中で どれほどの力を貰った事かわかりません。 4月最後のブログには、 あたたかなオレンジ色の フラワーアレンジメントを。 昨日ご紹介したお花と同じく クリニック様のディスプレイ用に 制作させていただきました。 お花を飾る空間に合わせて 縦のシルエットを活かした ナチュラルなフラワーデザインです。 花粉アレルギーの心配がいらない...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鼓動

先日、おそらく2年以上ぶりに 知り合いの作家さんたちによる グループ展にお邪魔したのですが 力強く制作を続けていらっしゃる姿に 心打たれるものがありました。 挑戦し続けること。 これほど素晴らしいことはありません。 私もまた花の延長線上にある 「新しい世界」を探し求めて 挑戦的に制作を重ねたいと思います。 今日のブログには、 廃材を使った作品「鼓動」 面白い素材をいつも探しています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アネモネ

春も終わりに近づいています。 GWいかがお過ごしでしょうか。 今日は、繊細で可愛らしい 春の花を沢山もらいました。 さっそくお気に入りの花瓶に飾って 心ゆくまで楽しみます。 表情豊かなアネモネ。 写真では伝わりにくいかもしれませんが 実は、とっても小さいんですよ~ 白いアネモネの花言葉は「期待」「希望」 大好きな花のひとつです。 フラワーデザイン アズサフローリスト

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

続・アネモネ

昨日もらった春の花アネモネ。 今朝見ると、花がもうひとつ! 1本の茎から2つの花が開き このような姿で驚かせてくれました。 青々と新緑が美しい季節です。 今日は、大きなカメラを持って 散策に出掛けようと計画中。 好きなことを思い切りして 今日も花と緑を慈しみます。 みなさんも素敵なGWをお過ごしください。 フラワーデザイン アズサフローリスト

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

モッコウバラ

ころんと可愛い小さな蕾。 この蔓バラの名前は、 木香薔薇(モッコウバラ)といいます。 やわらかな優しい黄色。 八重咲の花は、華やかですね。 モッコウバラの花言葉は、 「純潔」「初恋」「素朴な美」 フラワーデザイン アズサフローリスト

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

立夏

今日は、立夏。 眩しい新緑に囲まれて夏が始まりました。 私のお散歩コースも緑でいっぱいです。 鮮やかなドウダンツツジ。 こちらの初めて見る低木は、 キンギンボクという植物のようで 漢字では、「金銀木」と書きます。 白い花が爽やかですね。 いつも静かな内川。 思考を巡らせるにはとても良く 特にこの川と海が交差する地点がお気に入り。 フラワーデザイン アズサフローリスト

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コデマリ

爽やかに吹き抜ける風が心地よく この頃は、住居周辺をよく歩いています。 今日のブログには、初夏の風に大きく揺れる 小手毬 (コデマリ)の花を。 ひとつひとつはとても小さく繊細ですが 純白の花をいっぱいに開花させて 豪華絢爛、見事な美しさです。 フラワーデザイン アズサフローリスト

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アーティフィシャルフラワーアレンジ

最近のお届けから。 「風」をテーマにユリやマムを合わせて制作した アーティフィシャルフラワーアレンジメント。 滋賀県のお客様へお届けいたしました。 お客様から嬉しいコメントをいただきましたので ご紹介させていただきます。 【上品な優しいアレンジ 本物のようなお花が届いてうれしかったです。 この度はありがとうございました。】 主役のユリを活かすように、 シンプルな構成のフラワーデザイン。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

富山フラワーアレンジ教室

爽やかな日が続きます。 本日5月8日(日)は、母の日。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 さて今日は、とても素敵な方が レッスンにお越しくださって、 新しい出会いに始まる嬉しい1日です。 はじめてのフラワーレッスン。 ふわふわと空気を含ませたような やわらかさのあるウォールデコレーションに 挑戦していただきました。 白い小花が浮き立って綺麗。 フラワーデザインにおいてイメージが大切。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カーネーション

昨日5月8日(日)は、母の日でした。 母の日ギフトの定番といえばカーネーション。 江戸時代、オランダ人によって 渡来したというこの花の和名は、 オランダ石竹(セキチク)といいます。 私の原点ともいえるオランダ。 ダッチフラワーアレンジャーである私としては、 オランダと日本との歴史的な繋がりを嬉しく思いますし、 なにより綺麗で可愛らしいカーネーションを眺めていると、 明るい気持ちになります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カーネーションの飾り方

カーネーションの鉢植え。 ラベンダー色のポットが印象的で 空間のアクセントにぴったり。 かわいいカーネーション。 テーブルの上にも1輪飾りましょう。 こちらもトーンは異なりますが ラベンダー色の花瓶に入れてみました。 色調を揃えることで統一感が出ますね。 綺麗。 富山フラワーアレンジ教室 アズサフローリスト

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

母の日茶会

カーネーションを飾って Mother's Day 茶会。 楽しいひとときでした。 ほんの少しの花であっても 花の演出効果は、やはり抜群です。 季節や行事に合わせて花を選び、 コーディネートする楽しみ。 また花を飾ることで空間が明るく 感じられますのでみなさんも是非。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オダマキ

下を向いて花を広げる姿が控えめで 繊細な印象のオダマキ。 美しいですね。 見た目の繊細さとは裏腹に 雨上がりの庭からもらったとは、 思えないほどシャンとしています。 フラワーアレンジ教室 アズサフローリスト

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クレマチス

初夏の庭からもらった 紫色のクレマチス。 やわらかな蔓の曲線が美しく 涼やかな気持ちにさせてくれます。 クレマチスの花言葉は、 「美しい精神」「旅人の喜び」 さて連日、試作が続いています。 みなさんに喜んでもらえる、 楽しい作品をお届けできるよう 今日も頑張ります。 フラワーデザイン アズサフローリスト

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏支度

あっという間に土曜日です。 先日から「夏支度」をしていて 古くなったエアコンの交換に始まり、 部屋の模様替えも少しずつ。 テーブルクロスは、久しぶりに紺色を選びました。 紺色は、何にでも合いますし、 落ち着いた印象になりますよね。 クレマチスも大人の雰囲気に感じられます。 さて今日は、レッスン。 楽しみましょう。 フラワーアトリエ 富山 アズサフローリスト

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アーティフィシャルフラワー教室 富山

5月14日(土)のフラワーレッスンは、 オランダスタイルのフラワーデザイン 「ヴェゲタティフアレンジメント」 自然を表現するこちらのアレンジ。 人工的につくられた造花、 アーティフィシャルフラワーによって 「自然を表現」することは難しくもありますが 今回は、新しいテクニックを取り入れたおかげで ふわりといい雰囲気に仕上がりました。 ブルーとパープルのラベンダーが爽やか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トピアリーアレンジ

5月15日(日)のフラワーレッスンは、 オランダで古くから伝わる伝統的な クラシックスタイルのデザイン。 「トピアリーアレンジメント」 トピアリーのはじまりは、 常緑樹や低木を刈り込んで作る 西洋庭園における造形物です。 そんなトピアリーをお花で作ると、 こんなにもロマンチック。 リクエストにお応えして準備したピンク色の アーティフィシャルフラワーが甘く華やか。 とっても可愛く仕上がりました。...

View Article
Browsing all 2805 articles
Browse latest View live