ナデシコ
白い花が大好き。 ナデシコ(ディアンサス) 雨の中、清楚に咲いていました。 【imizutto garden】 今朝は、日々の暮らしや 仕事との向き合い方を考えています。 自分の人生をよりよく生きるために 見直しも大切。
View Articleアキレア
ようやく秋らしくなり 心も落ち着きます。 ノコギリソウ 昨日は、久しぶりに氷見まで。 古民家を改装したカフェにて 愉しいお茶の時間。 【氷見・彦衛衛門】 楽しみや喜びを 探し求める気持ち 忘れてはいけませんね。
View Article富山フラワーアレンジ教室
面白い木枠を見つけましたので ちょっと難しいかなと思いつつ レッスンに取り入れてみました。 フレームの2か所(内側と外側)に フローラルフォームをセットして立体的に。 物語性を感じる素敵な仕上がり!
View Article富山アーティフィシャルフラワー教室
10月8日のレッスンは オランダスタイルの 「ビデマイヤーアレンジ」 お花を種類ごとにあつめて 配置するグルーピングという方法で 制作していただきました。 種類ごとに配置することで それぞれの特徴が際立ち すっきりとした印象に。 大人っぽく華やかな雰囲気です。
View Articleキバナコスモス
レッスンに遊びに 充実した時間を過ごして 楽しい毎日です。 2日間連続オーケストラの 練習にも参加していたのですが 五位山練習場の傍に咲いていた 眩しいキバナコスモス。 元気を与えてくれました。 11月の演奏会に向けて頑張ります。
View Articleイヌタデ
みなさん、おはようございます。 からりと爽やかな気候が心地よく 早朝から植物観察へ。 朝日に照らされた花々の 美しさにびっくり! 【imizutto garden】
View Articleダリアのスワッグ
玄関のインテリアに。 アーティフィシャルフラワーの スワッグを制作させて頂きました。 ワイン色のダリアを主役に 栗のように見えるのは、 グリーントリュフ。 ベリーを合わせて季節感を。 大人っぽくシックな雰囲気です。
View Articleマリーゴールド
今朝は、本を読んだり 植物の観察をしたり 好きな事をして過ごしています。 たまにはのんびり。 あたたかな色合いの マリーゴールド。 肌寒い朝ですが 元気に咲いていますね。
View Articleホワイトスター
先日お土産にもらった ホワイトスターを眺めて 静かな朝です。 小さな白い星がたくさん 爽やかで可愛い。 この週末はレッスンを お休みさせていただき 所属しているオーケストラの 特別強化練習に参加したり 今夜は友人にも会う予定。 みなさんも楽しい日曜日を。
View Article演奏会のご案内
演奏会まであとひと月ちょっと。 この2日間は、特別強化練習に参加し いっぱいいっぱいになりながらも 充実した素晴らしい時間! チケット(1,000円)あります。 聴きに来てくださる方は、 お気軽にご連絡ください。
View Article小さなヒマワリ
9月の終わりに撮影した 小さな向日葵(ヒマワリ) 驚くほどたくさんの花! 調べてみたところ サンビリーバブルという 品種のようです。 明るく眩しい向日葵。 いつも私に勇気を与えてくれます。 またひとつ新しいことに 挑戦する機会を与えていただきました。 スケジュール調整に・・・ ご協力くださいましたみなさんに まずは感謝の気持ちを。
View Article秋のティータイム
生徒さんからいただいた 岐阜のお土産「焼き栗きんとん」 季節のお菓子嬉しいですね。 【御菓子処 松谷園】 高岡の伝統工芸 錫のお皿にのせて ほっこり秋のティータイム。
View Article思い出のアレンジ
今朝は、写真の整理から。 昔、Wat Mooiのみなさんと ベルギーで制作した思い出の作品。 ちょっと記憶が曖昧ですが 撮影場所は、オランダ? 現地の素敵なフローリストさんから 教わりました。 またこういう面白い作品つくりたい。
View Articleもうすぐハロウィン
もうすぐハロウィン。 様々な場所でちょっとした 飾り付けを見かけるようになり オレンジ色が気になるこの頃。 昔ドイツで活けたこちらのお花が 今の気分にぴったり!? ローズ、ハイドランジア 決め手はアマランサス。 ワイルドですね。
View Articleバタフライピー
今朝は雨。 お気に入りの写真を 載せ忘れていた事に気づきました。 あまりの美しさにハッとした瞬間。 9月24日撮影 バタフライピー 蔓性の植物は雨がよく似合いますね。
View Article植物に意識はあるのか
「植物に意識はあるのか」 というネットの記事を見つけて 夢中になって読んでいたら SNSの更新がいつもより 遅くなってしまいました。 9月24日撮影・バタフライピー 今日の午前中は生徒さんが お越しになり和やかなレッスン。 今日は眩しい黄色のお花で 気分も明るく元気に。 また明日のブログでご紹介します。
View Article富山アーティフィシャルフラワー教室
10月22日(日)のレッスンは 明るい黄色のお花 アーティフィシャルフラワーを使い テクスチャー(質感)について学ぶレッスン。 異なる質感の物同士を隣合わせることで それぞれの魅力が際立ち すっきりとした印象に仕上がります。 花材1輪1輪を活かすことは モダンスタイルのアレンジを 制作する上でとても大切。 季節が深まり 朝晩ずいぶんひんやりと。...
View Article