お花を眺めて パーティー
今日は、ニューモンブランさんにて、 作品展を記念したパーティーを開催いたしました。 ご用意したケーキは、モンブラン。 午後のひとときに、お花を眺めて語らう。 和やかで楽しい時間を過ごせたことに、感謝します。 お越しいただきました皆様、 本当にありがとうございました。 アートフラワー アズサフローリスト
View Articleレッスン作品 ヒマワリとフルーツのアレンジ
今日の射水教室のレッスンでは、 フルーツアレンジメントを作りました。 今回のデザインは、メッシュのネットがポイント。 ビタミンカラーの器に、夏の花ヒマワリなどをあしらって、 明るく元気に仕上げました。 バナナ、リンゴ、レモン、ラフランス、オレンジ。 小さなイミテーションフルーツが、何とも可愛い。 射水教室では、随時入会受付中です。 次回、8月10日のレッスンでは、サマーリースを作ります。...
View Articleお祝い花 アートフラワーアレンジ
最近のお届けから。 和洋どちらの空間にも似合う、モダンスタイルのアレンジを、 お祝い用に、ご注文いただきました。 黄色のお花(今回は、大好きなカラー)をアクセントに、明るく! ありがとうございました。 アートフラワー 販売 アズサフローリスト
View Article作品展
教室の作品展が始まってから半月。 昨日の中日新聞、そして今朝の北日本新聞に載せて頂きました。 ありがとうございます。 長期間の作品展。 多忙な私にかわり、お店の様子を見に行ってくれる教室の代表や、 7月14日には、tema AZUSA FLORISTのメンバーが集まり、 新しい作品を追加して、ディスプレイ変えを行うことができました。 それぞれに限られた時間の中で、ひとつの物事に向かい、 一生懸命...
View Article向日葵!ヒマワリ!ひまわり!アートフラワーアレンジメント
本日webショップに、新作アートフラワーアレンジメントを追加しました。 夏は、やっぱりこの花。向日葵!ヒマワリ!ひまわり!です。 お花から元気をお届けできますように。 アートフラワー 通販 アズサフローリスト
View Articleローズのアートフラワーアレンジメント
最近のお届けから。 華やかなローズのアートフラワーアレンジメントを、 お祝いのギフト用に、ご注文いただきました。 奈良県のA様、ありがとうございます。 いつまでも記念に残り、毎日の暮らしを美しく彩る、 高品質造花アレンジを大切な方への贈り物にいかがですか? アートフラワーアレンジメント AZUSA FLORIST
View Articleフラワーアレンジ教室 富山
今日のプロフェッショナルコース(富山教室)のレッスンでは、 ハンドタイドブーケを作りました。 バラ、ハイドランジア、トルコキキョウ、シャクヤクなど、 淡い色合いのお花を束ねたブーケは、ロマンチックですね。 優しく可憐な、Yさんにピッタリ! 基礎からしっかり学べるプロフェッショナルコースのレッスン、 たくさんのお問い合わせありがとうございます。 次回の開講は、涼しくなる頃に・・・と思っています。...
View Article時計草 (トケイソウ)
今日は、素晴らしいものをたくさん見る機会に恵まれました。 朝一番にお邪魔したYさんのお宅では、 初めて楽器の「琴」を間近で見させていただいたり。 その後、訪問させていただいた場所では、 涼しげな、時計草(トケイソウ)に出迎えられて。 こちらでも、絵や書を見せていただきました。 色々な方との関わりや出会いの中で、 どんどん広がっていく世界を楽しみながら、 日々学ぶ気持ちを大切にしたい。...
View Article父との思い出
父の命日。今日で丸3年です。 とてもとても暑い夏でした。 好奇心旺盛で、いつも明るかった父。 夕食の時間には、一緒にお酒を飲みながら、 その日あった出来事や、面白い話をすることが楽しみで、 あまりに突然の別れでしたが、一生分語らい、笑い合った気がします。 父は、ヒマワリの花が好きだった。 父が花壇に植えた、ヒマワリ。 祭壇を鮮やかに彩った、ヒマワリ。...
View Articleお知らせ
7月2日から始まったニューモンブランさんでの作品展。 たくさんの方にお越しいただき、心よりお礼申し上げます。 本日25日(土)・26日(日)は、午後2時頃から私(小坂)も会場におります。 どうぞ遊びにいらしてください。 AZUSA FLORIST アーティフィシャルフラワーアレンジメント教室 作品展 日時 2015年7月2日(木)→31日(金)9:00~21:00 ※最終日17:00まで ※定休日...
View Articleコサージュ 作り方
今日は、プロフェッショナルコース(高岡教室)卒業生の 「コサージュ」補修レッスンを行いました。 コサージュの作り方は、シンプルですが、 少ない本数で仕立てるだけに、デザインのバランスや安定感が難しい。 身につけたときに、美しくなければ。 熱心に学ぶ生徒さんの姿勢に、心が動かされて、 もっといい作り方や、分かりやすく伝える方法がないものか。 私自身の学びや向上心へとつながっていきます。 コサージュ...
View Articleアートフラワーアレンジ 教室
7月26日プロフェッショナルコース(富山教室)のレッスンでは、 ビデマイヤー(ラウンド型のアレンジ)を作りました。 お花を種類ごとに配置(グルーピング)することにより、 それぞれの質感が際立ってキレイですね。 Yさんの完成度の高さは、格別! 見事なアウトライン、とても美しい仕上がりです。 アートフラワーアレンジ 教室 アズサフローリスト
View Articleレッスン作品 コルクボードデコレーション
7月27日プロフェッショナルコース(射水教室)のレッスンでは、 コルクボードのデコレーションに挑戦していただきました。 結婚式のウェルカムボードやお店の看板、写真やポストカードを飾ったり、 アイディア次第で様々なことにお使いいただけるコルクボード。 お花を飾ると華やかで、インテリアの主役になりそうです。 可愛く仕上がりました。 フラワーアレンジメント 教室 AZUSA FLORIST
View Article夏のブーケ
7月27日 プロフェッショナルコース(射水教室)のレッスン作品。 ヒマワリやアジサイ、カーネーションをスパイラルテクニックで束ねました。 レモンイエローの爽やかな夏のブーケが完成です。 フラワーアレンジ教室 富山 アズサフローリスト
View Articleレッスン作品 ビタミンカラーのアレンジ
今日のプロフェッショナルコース(富山教室)のレッスン作品です。 一昨日のレッスンと同じ、ビデマイヤーアレンジメントですが、 色が変わると、印象がこんなにも違いますね。 ローズやヒマワリ、カーネーションなど、ビタミンカラーのお花で元気に。 夏にピッタリな明るい雰囲気。配置のバランスも良く、きれいに仕上がりました。 県外からもお問い合わせいただいている、プロフェッショナルコースのレッスン。...
View Articleりんどう アートフラワーアレンジ
最近のお届けから。 贈り物用にオリジナルオーダーで制作させていただいた、 りんどうのアートフラワーアレンジメント。 空間に合わせて、カウンターとローテーブル用に2点お作りしました。 高品質造花 リンドウ、ラクスパー、トルコキキョウなど お落ち着いた気持ちにさせてくれる寒色系のお花を豪華にあしらい、 アトリエの中でも一際目を引く美しさ。 神奈川県のM様、この度は、ご依頼ありがとうございました。...
View Article作品展を終えて
1ヵ月間にわたり、射水市のニューモンブランさんで開催した教室の作品展。 会期中たくさんの方にお会いして、お話させていただく機会に恵まれ、賑やかな毎日。 お越しいただきました皆様に、心からお礼申し上げます。 また老舗 ニューモンブランさんの仕事に対する姿勢には、 心打たれる素晴らしさがあり、たくさんのことを学びました。 お店のご主人と奥様をはじめ、スタッフの皆様にも心から感謝しています。...
View Article富山県 アーティフィシャルフラワー販売
今日から8月。 夏本番を迎え、暑さにも負けない、枯れないお花、 アーティフィシャルフラワーの出番が多くなるとき。 今月も様々なご依頼を楽しみにお待ちしています。 さて昨日、教室の作品展を終えたばかりですが、 今日から team AZUSA FLORISTの展示販売を、 富山市のスナダ石材さんでスタートいたしました。 夏の空間を明るく彩るフラワーアレンジメントや、...
View Articleベビー用 赤ちゃん用 花冠
いつもお世話になっているヒロシフォトさんからのご依頼で、 100日写真の撮影に使われる、ベビー用 花冠をお作りさせて頂きました。 ウエディングアイテム(花嫁様の髪飾り)として人気の花冠ですが、 赤ちゃん用に作るのは、初めてのこと。 初めてのことに挑戦するときは、やはり勉強が必要ですが、 いろいろやっているうちに、次のアイディアが浮かんだり、 制作の幅が広がっていくのを感じます。...
View Articleアーティフィシャルフラワー ミニブーケ
最近のお届けから。 マムをメインに、モコモコ可愛い質感をいかした、 ミニブーケをお作りさせていただきました。 爽やかなホワイト&グリーン。 大好きです。 アーティフィシャルフラワー ブーケ アズサフローリスト
View Article